サーキュラーエコノミーを支える
新たな資源循環技術ウェビナー

2023. 8. 23(水)

聴講申込みはこちら

聴講申込受付は終了いたしました。
多くの方々にご視聴いただき、ありがとうございました。

今回のテーマは「マテリアルリサイクル」です!

大人気の環境セッションはすぐに聴講登録が満員になりますので、
お早めにお申し込みくださいませ!

主催 JTBコミュニケーションデザイン
開催日時 2023年8月23日(水)13:00~14:35 ※予定
開催形態 Zoom Webinar (LIVE配信)
聴講者数 最大 500名まで 【聴講無料】

講演者

講演①

『高分子物性から構築する高度プラスチック資源循環】

八尾 滋 先生 福岡大学 研究推進部 機能構造マテリアル研究所 特命研究教授/名誉教授 

講演②

『高分子微粒子を鍵とした新たな資源循環技術開発の挑戦』

鈴木 大介 先生 信州大学 学術研究院(繊維学系) 化学・材料学科 先鋭材料研究所 准教授 

※講演者に変更があった場合は本サイトおよび公式ホームページ掲出によりご案内いたします。

プログラム

13:00~13:05
ウェビナープログラムのご案内
13:05~13:45
福岡大学 八尾 滋 先生
13:50~14:30
信州大学 鈴木 大介 先生
14:30~14:35
展示会事務局からのお知らせ

聴講申込みはこちら

Return Top